オープンキャンパスについてOPEN CAMPUS

NBU日本文理大学2021オープンキャンパス NBU日本文理大学
対象:(新)高校3年生等
(2024(R6)年度受験対象者)
受付9:00〜
10:00〜14:30
対象:(新)高校2年生
受付11:00〜
12:00〜14:30
オープンキャンパスに参加するオープンキャンパスに参加する LINE友だち登録 LINE友だち登録
オープンキャンパススケジュール オープンキャンパススケジュール オープンキャンパススケジュール
  • ※諸事情により若干の変更が生じる場合がありますが、ご了承ください。
  • ※上記スケジュールは基本的な流れとなります。全体説明会等に間に合わない場合や、その他ご希望がある場合は個別のスケジュールを可能な範囲で調整いたします。
  • ※スケジュール途中からの参加等も可能です。
  • ※見学・相談がお済みになった方から随時解散となります。

PARTICIPANT BENEFITS

参加者特典

参加者プレゼント 参加者プレゼント
夏OC

交通費サポート制度(沖縄県&鹿児島県離島対象)

沖縄県および鹿児島県離島からの参加者は、受験対象者1名につき下記金額をキャッシュバックいたします。

沖縄(離島含む) 15,000円
鹿児島県離島 15,000円

注意事項

  • オープンキャンパスへの事前申込が必要です。
  • 本サポートは、2024年度入試対象者(受験生)のみ適用されます。

無料送迎バス

JR大分駅送迎バス要予約
行き①8:45発(高校3年生用)
②10:15発(高校1・2年生用)
帰り13:30発/14:30発
JR大在駅(大学最寄駅)送迎バス
行き9:00〜10:00(随時運行)
帰り12:30〜14:30(随時運行)

注意事項

  • JR大分駅では改札口付近に集合してください。
  • JR大分駅送迎バスは、事前申込が必要です。

オープンキャンパス開催方針について

NBUでは、受験生の皆さまが進路決定する上でオープンキャンパスは重要な機会と考えているため、新型コロナウイルス感染予防対策を万全に講じた上で対面型で開催します。
なお、新型コロナウイルス感染者および、濃厚接触者に該当する方、体調が悪い方や37.5度以上の発熱のある方は参加をお控えください。

NBUオープンキャンパス注意事項
  1. 6〜9月開催のオープンキャンパスへの参加は1人1回までとさせていただきます。ただし、4月開催のオープンキャンパス参加者は再度お申し込みが可能です。
  2. 参加希望の方は、NBU受験情報サイトより事前に参加申込(LINE友だち登録)を必ず行ってください。なお、状況に応じて参加者数を制限する場合は、お申し込み後に連絡・調整いたします。また、事前申込がない場合(飛込み参加)は、当日の参加をお断りすることがあります。
  3. 見学・説明などは「3密」を避け、志望学科単位に分散して行いますので、参加申込の際に第1志望学科を必ず登録してください。なお、複数学科を志望する方は、第2志望学科までの登録は可能です。
  4. 参加者は、受験生本人および保護者2名までとさせていただきます。学年により入場時間が違いますのでご注意ください。また、手指消毒・マスク着用など感染予防に必ずご協力ください。
  5. 当日お帰りの際に参加者アンケートにご協力ください。スマートフォン(LINE)から回答していただきますので、当日は、参加申込みをしたスマートフォンをできるだけご持参ください(保護者のものでも可)。
  6. 状況によってプログラム内容の変更が生じる場合があります。また、やむを得ず中止となる場合等は、登録されたLINEへメッセージを送ります。

PROGRAM

プログラム詳細

program01 受付

NBUに到着したら、まずはLINEでQRコードを読み込みチェックイン!次に、資料やオリジナルグッズを受けとって、全体説明会会場へ。

受付の様子

program02 全体説明会

当日のスケジュールを説明します。また、NBUの歴史や教育方針、様々な取り組みを紹介します。また、在学生が就職活動や地域活動などの体験談を紹介することもあります。

全体説明会の様子
LET'S GO!

program03 学科見学

志望学科の見学、キャンパスツアーなどに分かれます。在学生やスタッフが案内しますので安心してください。

program04 入試個別相談

様々な入試があるので受験生それぞれの力が発揮できる入試を的確にアドバイス。授業料のことや奨励金制度・学生生活に関することなど、なんでもご相談ください。

入試個別相談の様子
オープンキャンパスのランチはNBU自慢の学生食堂で! オープンキャンパスのランチはNBU自慢の学生食堂で!
CAMPAS MAP 人とつながるNBUのキャンパス CAMPAS MAP 人とつながるNBUのキャンパス
オープンキャンパス参加者の声
オープンキャンパス参加者の声1 オープンキャンパス参加者の声2 オープンキャンパス参加者の声3

qa

よくあるご質問

参加申し込みはどうすればよいですか?
参加申し込みは、LINEから受け付けます。なお、お申し込みには、LINEの友だち登録が必要です。
お申し込みはこちらからどうぞ。
見学は自分で自由に行動するのですか?
学科見学は在学生やスタッフが案内し、学科ごとにまとまって見学・体験を行います。その後は、それぞれの希望に合わせて入試相談や、学科見学の続きや、第2志望学科の見学などをそれぞれでしてもらいます。各メニューともスタッフがご案内します。
保護者も同伴してよいですか?
保護者の方は2名のみ参加可能です。基本的には参加者本人と一緒にご案内します。
駐車場はありますか?
正門前に大型駐車場(無料)を完備していますのでご利用ください。
送迎バス・ツアー制度は事前申し込みが必要ですか?
事前申し込みを必ずしてください。事前に申し込みをしていない場合は、制度が適用されません。ただし、大在駅からの送迎は申し込みなしで利用できます。
宿泊したいのですが近くにホテルはありますが?
LINEまたはメール・お電話でお問い合わせ下さい。
台風等で開催されるか分からない時はどうしたらいいですか。
中止の場合はLINEでご連絡します。また、受験情報サイトでもお知らせします。
オープンキャンパスに関する
お問い合わせ
アドミッションオフィス担当  TEL:0120-097-593 MAIL:nyuusi@nbu.ac.jp
アドミッションオフィス担当
TEL:0120-097-593
MAIL:nyuusi@nbu.ac.jp
オープンキャンパスに参加するオープンキャンパスに参加する LINE友だち登録 LINE友だち登録

オープンキャンパスCONTENTS

保健医療学部 入試制度 オープンキャンパス2023 動画で知ろう日本文理大学 デジタルパンフレット 入試インフォメーション 学科紹介動画